日付 |
内容 |
2014年11月17日 |
10年ぶりにサイトをリニューアル
日本鉄馬協会のウェブサイトは、開設当初から1度もリニューアルすることなく運営して参りましたが、 10年という節目を迎えるにあたって、デザインを一新することに致しました。
今後共宜しくお願い致します。
|
2005年11月29日 |
日本鉄馬協会の登録サイト数が100件を突破!
皆様のお陰で日本鉄馬協会に登録させて頂いたサイト数が、2005年11月29日の登録で100件を超えました。
どうもありがとうございました!
次は200件を目標に、ハーレー乗りの方々の友好を深める場として、多くの方々に利用して頂けるよう努力していきますので
今後共宜しくお願い致します!
|
2005年10月28日 |
バイク人口調査とサーチエンジン新設
少しでもハーレー関連サイトをメジャーにするためには、ハーレーダビッドソン人口調査と検索エンジンよりも
さらにスケールアップした検索エンジンが必要なのでは?
という結論に達し、このサイトを開設しました。
基本はハーレーダビッドソン人口調査と検索エンジンと同様ですが、ハーレーだけでなく、バイクサイト全体を考えております。
もちろん!HPをお持ちのハーレー乗りの方も参加できます。
また個人サイト以外の方は当サイトの掲載を条件に登録できるようになっております。
多くの方の参加をお待ちしております!
|
2005年10月01日 |
日本鉄馬協会の鉄馬バナーを募集
日本鉄馬協会のHPに登場する鉄馬を作って見ませんか?
貴方の愛車でもかまいません!
鉄馬の画像だけ作成して頂ければ、日本鉄馬協会の文字はこちらで作成致します。
採用された鉄馬画像は、当サイトのトップページの画像とバナーに使わせて頂きます。
メールにて受付ますので、鉄馬の車種、年式、その鉄馬画像の呼び名(名称)を明記の上、画像を添付して送って下さい。
皆様のご協力をお願い致します!
|
2005年08月27日 |
お陰様でサイト開設1周年
お陰様で日本鉄馬協会も8月27日で丁度1周年を迎えることが出来ました。
この1年で84サイトに登録をして頂き、アクセス数も5万を超えました。
皆様のご協力によりヤフージャパンのハーレーカテゴリにも掲載され、グーグルのページランクも4になりました。
これからも皆様の交流の手助けになれるようなサイトを目指していきますので、今後共日本鉄馬協会を宜しくお願い致します!
|
2005年03月22日 |
ハーレーダビッドソン人口調査と検索エンジン新設
ハーレー人口を調査するコーナーを作ろうと試行錯誤した結果、日本鉄馬教会のサイト内では運営することが技術的に不可能なため
他のサイトで運営することにしました!
HPを持たないハーレー乗りの方をメインに考えておりますので、 お気軽に参加して下さい!
もちろん!HPをお持ちのハーレー乗りの方も参加できます。
また個人サイト以外の方も登録できるような検索エンジンも兼ねておりますので、
多くの方の参加をお待ちしております!
|
2005年02月07日 |
鉄馬リンクコーナーと自動リンク新設
鉄馬リンクコーナーを新設しました
個人だけでなく、業者の方も大歓迎です!
ただしバイク関連の方に限らせて頂きますのでご了承願います
当サイトに掲載をご希望の方はメールかBBSに投稿願います!
自動リンクにつきましてはハーレー関連サイト様限定です
また日本鉄馬協会をリンクして頂いた方につきましては、鉄馬リンクのコーナーに掲載させて頂きますので、ご連絡下さい! |
2004年11月19日 |
「愛車紹介」を追加 |
2004年11月06日 |
「掲載内容別」カテゴリ追加 |
2004年08月27日 |
HARLEY-DAVIDSON日本鉄馬協会開設 |